ゲーム世界を舞台とした作品 5選 その2 

おすすめ何選
  1. 初めに
  2. 作品一覧
  3. 最も嫌われている悪役に転生〜物語の登場人物に嫌われ、主人公に殺されるというバッドエンドを回避するため、チート能力で理不尽な世界で生きていきたいと思います〜
    1. 作者
      1. 灰色の鼠
      2. マイページ(カクヨム)
      3. Twitter
    2. 冒頭説明
    3. オススメする点
      1. 世の中の正義が必ず正しいとは限らない点
    4. リンク
  4. やり込んでいた乙女ゲームの悪役モブに転生したが、断罪されたくないので真っ当に生きていこうと思います。
    1. 作者
      1. MIZUNA
      2. マイページ(カクヨム)
      3. Twitter
    2. 冒頭説明
    3. オススメする点
      1. 乙女ゲーの脇役らしからぬ活躍をする点
    4. リンク
  5. 滅びるキャラに転生した俺は悲惨な目に遭う予定に怯える
    1. 作者
      1. 卓ダイス
      2. マイページ(カクヨム)
    2. 冒頭説明
    3. オススメする点
      1. ゲーム世界であるのに思いのほか現実的な点
    4. リンク
  6. 和風ファンタジーな鬱エロゲーの名無し戦闘員に転生したんだが周囲の女がヤベー奴ばかりで嫌な予感しかしない件
    1. 作者
      1. 鉄鋼怪人
      2. マイページ(ハーメルン)
    2. 冒頭説
    3. オススメする点
      1. 絶望の中で何とか主人公が進んで行く点
    4. リンク
  7. エロゲの竿役に転生した僕は自分が死ぬというBADENDを回避するために、ヒロインたちから全力で逃げようと思い……あれ?なんかヒロインたちとの距離近くね?
    1. 作者
      1. リヒト
    2. マイページ(カクヨム)
    3. ツイッター
    4. 冒頭説明
    5. オススメする点
      1. 主人公が、実力で物語を切り開いていく点
    6. リンク
  8. 終わりに

初めに

カクヨムのネット小説でゲーム世界転生の作品を5つ紹介します。

作品一覧

最も嫌われている悪役に転生〜物語の登場人物に嫌われ、主人公に殺されるというバッドエンドを回避するため、チート能力で理不尽な世界で生きていきたいと思います〜

作者

灰色の鼠

マイページ(カクヨム)

灰色の鼠(@Abaraki123) - カクヨム

Twitter

https://twitter.com/eiyuutann22

冒頭説明

王道RPGファンタジーである「アルカディア・ファンタジー」は、主人公-ラインハルが勇者やギルドマスターとして活躍する物語である。

この物語には、黒魔術を会得している悪役のロベリアが存在する。

そのキャラは、最終的には主人公に殺されてしまう。

そんなキャラにフリーターの瀬戸有馬は、転生した。

彼は、将来殺される可能性が高いことに絶望しながらも、死なないために前に進んで行く。

これは、悪役の奮闘で周りを幸せにしていく物語である。

オススメする点

世の中の正義が必ず正しいとは限らない点

ロベリアは、バッドエンドを防ぐために竜王や主人公たちの仲間と戦うことになる。

彼の圧倒的な強さで問題を解決していく中で、彼を見直す者が出てくる。

しかし、そんなものの中で勇者は、悪役と決めつけて戦闘することになる。

相手の一方的な正義をを押し付ける相手に敵対するロベリアの奮闘を見てると、理不尽へのストレスを解消してくれて、とてもわくわくさせてくれる

リンク

最も嫌われている悪役に転生〜物語の登場人物に嫌われ、主人公に殺されるというバッドエンドを回避するため、チート能力で理不尽な世界で生きていきたいと思います〜(灰色の鼠) - カクヨム
《200万PV突破!》主人公に殺される悪役に転生してしまった!?

やり込んでいた乙女ゲームの悪役モブに転生したが、断罪されたくないので真っ当に生きていこうと思います。

作者

MIZUNA

マイページ(カクヨム)

MIZUNA(@MIZUNA0432) - カクヨム

Twitter

https://twitter.com/mizuna0432

冒頭説明

突然、前世の記憶を取り戻した辺境伯の息子、リッド・バルディアはこの世界が乙女ゲーム「ときめくシンデレラ!」略して「ときレラ!」の世界に酷似していること気付く。そして、リッドは自分が悪役令嬢の取り巻きに加わる脇役であること。そして、悪事に加担した結果、悪役令嬢と一緒にどのルートでも粛清、追放、断罪される運命であることを思い出す。

かくして、リッド・バルディアは前世の記憶を活かしてやり込み要素満載だった、乙女ゲームの世界を真っ当に生きる為に奮闘(無双)する日々が始まった。

カクヨム,やり込んでいた乙女ゲームの悪役モブに転生したが、断罪されたくないので真っ当に生きていこうと思います。,小説の概要より引用

オススメする点

乙女ゲーの脇役らしからぬ活躍をする点

主人公は、元々脇役で死ぬ予定のキャラクターだが、大器晩成型である。

そのため、鍛えることで最終的には他社よりも強くなることができる。

他国で天才騎士とも称される人物と対決するようになった時、実力が拮抗する状態にまで届けることができた。

そこまでの強さを得るための仮定がチートじみてなく、努力のかけらが文章から読み取ることができるのでとても楽しませてくれた。

また、商業の点でも仲間の力を借りて活躍することになる。

その点でも、主人公の奇想天外な様子が、上手に書かれていて楽しむことができた。

リンク

やり込んでいた乙女ゲームの悪役モブに転生したが、断罪されたくないので真っ当に生きていこうと思います。(MIZUNA) - カクヨム
主人公が将来訪れるであろう断罪を回避するべく奮闘(無双)します!

滅びるキャラに転生した俺は悲惨な目に遭う予定に怯える

作者

卓ダイス

マイページ(カクヨム)

卓ダイス(@GINGO) - カクヨム

冒頭説明

若くして病死した俺は、気がついたら【花月怪奇譚】というゲームの中にいた。

それも、とある退魔師の宗家の長男として。

問題は、この人物が主人公のライバルキャラで、どのルートでも死ぬってことだ。

おまけに、この世界の異能である『霊力』も弱く、原作知識で対策をしようにも不可能。

身体強化をしないとデコピン一発で頭がもげる世界で、一体どうしろと……。

家督を継ぐのやめて、別の家の人間になったのに、ゲームの舞台である紫苑学園の高等部へと入学する羽目に。

「原作のヒロインの1人に見張られているし、俺はもうダメなのか……」

絶望に打ちひしがれていた、ある日。

幻想的な雰囲気を纏った美少女が押しかけてきて、こう述べた。

「私が、やって来たのじゃ!」

「なあ、俺は1人で、静かに過ごしたいんだけど……」

「諦めるのじゃ!」

迫りくるデッドエンドを回避しようと足掻くも、すでに原作知識は役立たない。

というか、俺自身が、だいたいの事件で被害を拡大させている悪役じゃん。

成果を出せば出すほど、活躍すればするほど、世界の主要な勢力も俺に注目していく。

だが、俺は、自分にできることをやっておきたい。

シナリオがなくても、ここがゲームの中でも、俺たちは間違いなく生きているのだから。

カクヨム,滅びるキャラに転生した俺は悲惨な目に遭う予定に怯える,小説の概要より引用

オススメする点

ゲーム世界であるのに思いのほか現実的な点

この世界は、ゲームの世界だからと言って簡単に強くなったり、ご都合主義なことが起きにくい世界になっている。

例を出せば、ゲーム主人公は、室矢重遠むろやしげとおに敵対することで、物語を進めていく。

しかし、室矢重遠に転生されることで、物語が変わってしまった。

ゲーム主人公は、自らの正義を敵がいることによって振り回すことができたが、それができなくなる。

これにより、主人公の正義は、一方的な感情の押し付けになってしまい、ただ異質に見えてしまう。

以上のような、主人公が転生した弊害が、現実的な影響を与えてくれるのがとても面白く感じる。

また、この作品は、心理描写もすごくより現実味を感じさせてくれる。

リンク

滅びるキャラに転生した俺は悲惨な目に遭う予定に怯える(卓ダイス) - カクヨム
最強のカレナちゃんと一緒に、守護者(ガーディアン)になるまでの軌跡

和風ファンタジーな鬱エロゲーの名無し戦闘員に転生したんだが周囲の女がヤベー奴ばかりで嫌な予感しかしない件

作者

鉄鋼怪人

マイページ(ハーメルン)

鉄鋼怪人

冒頭説

この世界は、「闇夜の蛍」という和風ダークファンタジーの世界である。

エロ、グロ、物語の分岐の多さで人気を博したゲームでもあった。

主人公が、転生したのは、妖を倒す陰陽師の家系ではなく、寂れた寒村であった。

彼は、生まれながらに霊力を持っていたが、霊力をひた隠しにして過ごしていた。

ある日、身なりの良い人たちが現れ、瞳術によって霊力があることを看破されてしまった。

彼は、金の硬貨と交換されて、引き取られることになった。

そうして、おとりにも使われる下人という役割を背負うことになった。

これは、希望がない世界で力がなくても藻掻いていく物語である。

オススメする点

絶望の中で何とか主人公が進んで行く点

この世界は、1つの選択肢を間違えただけで、死につながる世界である。

そんな世界で、主人公は、鍛錬を怠らず、原作知識を生かしながら地雷をかわしたり、時には壊して前に進んで行く。

けど、前にも進んだだきにも絶望と言える壁が出迎えてくれる。

その絶望を誰を犠牲にすることで乗り越えることができるのかというような現実的な思考によって判断され、時には想定していない結果を迎える。

この絶望的な壁の結果、何を導くのかが楽しませくれる。

リンク

和風ファンタジーな鬱エロゲーの名無し戦闘員に転生したんだが周囲の女がヤベー奴ばかりで嫌な予感しかしない件 - ハーメルン
どうやら和風ファンタジーゲームの名無しモブに転生したらしい ……尚、ゲームのジャンルはエログロ上等な鬱ゲーである ・追記 ファンアートへのリンク等がある話には●…

エロゲの竿役に転生した僕は自分が死ぬというBADENDを回避するために、ヒロインたちから全力で逃げようと思い……あれ?なんかヒロインたちとの距離近くね?

作者

リヒト

マイページ(カクヨム)

リヒト(@ninnjyasuraimu) - カクヨム

ツイッター

https://twitter.com/Rihito_1211

冒頭説明

主人公は、エロゲの最速攻略を目指して、限界を超えてゲームをやっていた。

それが原因なのか、飲み物を取りに行く際に目の前が暗くなり、倒れてしまった。

次に目が覚めたのは、異世界だった。

赤ん坊からの転生だったので暇を持て余していたが、魔力を操作することで暇をつぶしていた。

そんな生活の中、魔力の操作をして遊んでいたこともあり、8年後には魔力で身体強化や探知をすることができていた。

ある日、父親に一人前の男として認められ、名前が、ニク・アレイスターからエルピス・アレイスターに変わることになった。

この時、彼は気づいた。

この世界が、「学園神楽フォーリンラブ」というエロゲーの世界で、ヒロインを寝取る竿役としての役割が与えられたキャラクターだということに。

そんな世界で、彼は、幼少期から鍛えてきた暗殺者の実力を生かしながら、唯我独尊ゆいがどくそんの態度で物語に関わっていく。

オススメする点

主人公が、実力で物語を切り開いていく点

主人公は、ゲームの舞台である学園に入る前に圧倒的な強さを持っています。そのため、圧倒的な権力を持つ国王に領地の住民に被害を与えるといわれても、それをはねのける胆力と強さを見せることで逆に謝らせました。そんな主人公を見ていると、弱者が強者に対する怒り、恨み、非難の感情を晴らしてくれるようでとても「スカッと」する感情を与えてくれます。

リンク

エロゲの竿役に転生した僕は自分が死ぬというBADENDを回避するために、ヒロインたちから全力で逃げようと思い……あれ?なんかヒロインたちとの距離近くね?(リヒト) - カクヨム
世界最強の竿役は、全てをなぎ倒していく……ヒロインとのフラグ以外!!!

終わりに

参考になったら幸いです。

面白かったら、過去の「ゲーム世界を舞台とした作品 5選」もご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました