20代にオススメ 悩みを持つ人たちの対話から学べる本

書籍

始めに

皆さんは、人生に満足していますか?この本を読めば、人生を形成するにはどのように注意するのかをを学ぶことができます。今日は、『TEDの名スピーカーが贈る「仕事・結婚・将来設計」人生は20代で決まる』を紹介します。

作品紹介

作品名:TEDの名スピーカーが贈る「仕事・結婚・将来設計」人生は20代で決まる

著者

メグ・ジェイ

アメリカの心理学者、カウンセラー。発達心理学、20代の若者の心理が専門。ヴァージニア大学の臨床心理学准教授を務め、私設のクリニックでもカウンセリングを行う。

引用元:TEDの名スピーカーが贈る「仕事・結婚・将来設計」人生は20代で決まる、p307

代表作

小西敦子こにし あつこ

出版社勤務の後、翻訳者に。ファッション、ノンフィクションの翻訳を手がける。

引用元:TEDの名スピーカーが贈る「仕事・結婚・将来設計」人生は20代で決まる、p307

代表作

評価

おすすめ度 ★★★★☆

この本は、最初読んでいると作者が何を言っているのかが理解しずらくつまらなく感じてしまいます。

しかし、読んでいくうちに、悩みを持つ20代の人達と著者の会話から自分に共感する部分を見つけることができます。

 難易度  ★★★☆☆

この本は、案外量が多いです。

そのため、読み終わるのに時間がかかります。

初心者は、読むのをやめてしまうかもしれませんが、1日に〇ページというように工夫してみてください。

文章構成

1.まえがき

2.仕事

3.恋愛

4.脳と肉体

5.エピローグ

引用元:TEDの名スピーカーが贈る「仕事・結婚・将来設計」人生は20代で決まる、p10-11

オススメする点

20代の大切さがわかる点

脳は、20代で最後に発達します。

そのため、英語を勉強したい、プログラミングを学びたいというようなやりたいことをやって成長しやすい最後の機会になり、20代以降にやっても能力が身につきづらくなります。

また、女性の妊娠率は、28歳が最大で、それ以降は、妊娠率が落ちていきます。

40代で妊娠しようと妊活をしても、出産できた確率より、出産できなかった確率の方が大きくなります。

と以上のような20代でできることが30代、40代で出来るとは限らないので、将来のライフプランを考える必要があることがわかりました。

この本を読んで20代の人は、自分の人生を考えてみてはどうでしょうか。

最後に

他にもいろいろと学ぶことができるので、もし機会があったら、図書館とかで借りてみたり、購入したりして読んでみてください。

商品リンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました