インフィニット・オンライン~孤高の剣士~(作;黒ヶ谷・ユーリ・メリディエス)は、インフィニット・ストラトスとソードアートオンラインのクロスオーバー作品です。
この作品は、絶望からの成長があり、感動するシーンや細かいところまで描かれている作品です。
しかし、この作品を見る人には注意が必要な点があります。
多く読みごたえがありすぎて飽きやすい作品だということです。
文章が多く、内容が事細やかに書いているので、どんな状況で、どうゆうキャラがどのような心情を抱いているか? がわかりやすく、心に響きやすいです。
そのため、キャラクターの感情移入して、自分も同じ状態になって疲れてしまうけどそれも楽しむことができる点の一つだと思います。
この点において、作者のとても素晴らしい能力だと感じます。
しかし、全然前進しないので、「いつまでこのシーンやってるの?」 「もういい加減次の場面を読んでみたい」「長い」という思いが浮かび、途中で挫折してしまいやすいです。
頑張って、読もうとしても、苦痛なのでこの作品を最初のほうでつまずいてやめる方が多いと思います。
なので、長文読むのが得意な方にお勧めができる作品になっています。
長文が苦手な人でも、挑戦と思って読んでみるのもいいと思います。
ぜひ、興味があったら読んでみてください。
コメント